あなたが最後に失敗したのは、いつですか。
年々、色んな経験をするごとに
自分がミスをしたら焦り、
認めるのが怖くなります。
中には、自分のミスをなかなか言い出せない、
という人もいるかもしれません。
ですが、人間誰しもミスをするもの。
ですので、大事なのは
ミスをしないこと、ではなく
ミスをした後にどのような対応ができるか、なんです。
今回は、ミスした時にできるリーダーは
どのような行動をとるのかをお伝えします。
現場のリーダーがとる最善の行動
失敗した後の最善の行動。
それは、
すぐに自分のミスを認めて対処すること
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、
これができる人って意外と少ないんです。
自分の失敗を認めるというのは勇気がいります。
しかも、現場のリーダーであれば尚更です。
ですが、優秀なリーダーは、
自分の失敗を自分の口で説明することで
- 状況をさらに悪化させることがなくなる
- 失敗することで人間らしさと、周囲への見本を示せる
ということを知っているので、
すぐに行動するように意識しています。
もしも失敗を認めるタイミングが遅れると
どうなるかというと、
その分だけ軌道修正が難しくなります。
さらに、うわさや誤解が周りに広がってしまい、
収集がつかなくなってしまうこともあります。
大事になる前に対応出来たほうがいいですし、
自分のミスを認めて率先して対応できる人は
周りからも一目置かれます。
ですので、現場にいて評価されるリーダーは
自分のミスを隠しませんし、同じミスを繰り返さない様
行動で示している人が多いですね。
仕事ができるリーダーほど、冷静が判断ができる
大きな間違い、失敗をするほど、
人間は現実逃避したがります。
「これが夢だったらいいのに」
「あの時こうすればよかった」
と希望をもちたいし、後悔したくなるんです。
ですが、仕事ができる人は現実逃避をせず
今の状況を冷静に分析できます。
冷静に考えることができると、
「誰にも気づかれないといいな…」
「何事もなかったように振る舞おう」
と一瞬ごまかすよりも、
自分がミスをしたと申し出て
軌道修正した方がいいことが分かります。
自分のその場限りの安心感より
チームや部門全体のことを考えられるかどうか。
もしリーダーとして活躍したいのであれば、
できる限り冷静に状況を判断して、何が一番よい方法なのかを
考えられるように習慣づけることをおすすめします。
まとめ
いかがですか。
今回は、ミスしたときに
優秀な現場のリーダーがとる行動をお伝えしました。
人は誰でもミスをします。
大事なのはミスをした後に、
自分のミスだと認めて対処できるかどうか。
周囲からできない人と思われたくない、
と思い必死にミスを隠す人もいれば、
誰かに押し付ける人もいるでしょう。
ですが、自分の至らない点を認められる人の方が、
周りから一目置かれ、信頼される人であることを
私たちは経験からよく理解しているはずです。
自分ばかりを守る人には
人望はありませんからね。
自分のためにも、チームメンバーのためにも
失敗を許容する雰囲気を作って、
周りの人とコミュニケーションがとりやすい状態で
仕事ができるといいなと思います。
今回はこれで終わりにします。
ではまた。
コメント