【できる人はこうする】仕事のミスの謝り方とタイミング

「あなたは失敗した時、素直に謝れますか?」

謝るという行為を軽くみてはいけません。

謝り方を間違うと、
信頼を一瞬で失ってしまうことがあります。

火に油を注ぐという言葉がありますが、
炎上して取り返しのつかない状態になる場合もありますね。

逆に、仕事のできる人は謝り方も一流と言われています

大きなミスでも、
「このミスがあってよかった」となることもしばしば

そこで、今回は「上手な謝り方とタイミング」についてお伝えします。

目次

1.仕事ができる人が指摘されたときに考えること

あなたの周りに、
色んな指摘をされても、笑顔でお礼を言える人はいませんか。

仕事ができる人ほど、
相手からの指摘を前向きに捉え、
感謝・謝罪することができます

例えば、仕事ができる人が誰かから指摘を受けたとき、

✓ 自分が改善するポイントを教えてもらった
✓ 指摘してもらえたお陰で今後○○な対応ができる

「教えてくれている」と考えることで、
物事をプラスに捉えています。

これができると、
相手との信頼関係を築いていくことができます。

例えば、指摘された点やミスに対して、しっかりと謝罪した後に、
以下のような結果となった場合、相手にどう映ると思いますか。

✓ 担当したプロジェクトが大成功をおさめた
✓ ミスを正した結果、会社の利益に繋がる収穫があった
✓ 謝罪の姿勢が取引先に気に入られ、取引が増えた

実は、このようなことは結構あります。

ミスはしないに越したことはないですが、
ミスを認めてしっかりと謝罪することによって
次に繋がるものがある

このことを知っておきましょう。

上手に謝れるということは、次の仕事に
繋がる可能性がある、ということです。

2.上手な謝り方

ミスをしたら謝るのは当たり前ですよね。

しかし、謝り方によって相手の受け取り方は
大きく変わりますので注意が必要です。

ここからは上手な謝り方をご紹介します。

 ✓ 間違いを潔く認める
 ✓ タイミングを間違えない
 ✓ 謝る理由を明確にする
 ✓ 解決策を提案する

(1) 間違いを潔く認める

間違いを潔く認めることは、一番大切なことです

当たり前だと思いますよね。

ですが、意外と難しい場合があります

謝る時に、すぐ「これには訳が・・・」「私のせいではないですが…」
などの言葉が出てしまっていませんか。

気持ちはわかりますが、それでは謝罪にはなりません。

相手からするとただの言い訳に聞こえることもあります。

何かミスが起きた時に、自分が関係していた場合、
多少なりとも非があるものです。

それを、自分は悪くないと言い、
中途半端に言い訳をすると逆効果になります。

一方で、言い訳をせずに潔く謝れる人には、
何が会ったのか理由を聞きたくなるもの

このような人の方が、話をきいてもらいやすく
「仕事を任せても安心できる」と感じてもらいやすいです。

(2) タイミングを間違えない

ミスをしたら、できる限り早く謝りましょう

謝るタイミングが遅いと、
余計なトラブルに発展することが多いです。

特に相手に不快な思いをさせた時は尚更ですね。

謝るタイミングを間違えないことが、
二次トラブルの予防にも繋がります。

タイミングは間違えず、
できる限りすぐに謝りましょう。

(3) 謝る理由を明確にする

とはいえ、時にはあなたがミスしたことでないのに
謝らなければいけないこともあるでしょう。

そんな時は、謝る理由を明確にしましょう

例えば、相手が取引先であれば、
不快な思いをさせてしまったことなど
相手の気持ちを損ねてしまったことに謝罪する
ようにすればいいです。

理由を明確にすると、モヤッとした気持ちで
謝ることがなくなるのでオススメです。

(4) 解決策を提案する

できれば、謝るだけではなく、解決策を提案しましょう。

仕事でミスをした場合、謝っただけで事態は解決しません。

これからどう対応するか、解決策が必要です

解決策を提示する場合、「○○にします」ではなく、

✓ ○○はいかがでしょうか?
✓ ○○と△△では、どちらのほうが宜しいでしょうか?

と、相手と会話(取引)をするように提案してみましょう。

相手は「自分で解決策を選んだ/決めた」と感じ、
納得してくれやすくなります

解決方法が明確になった後に、
もう一度謝罪をすればバッチリです。

※注意:仕事ができる人が使わない言葉

謝る時に使われやすい言葉に、
「注意します」「気をつけます」というものがあります。

しかし、仕事ができる人はあまりこの言葉を使いません

再発する可能性があると思われてしまうことがあるからです。

具体的に「○○を改善します」「○○を徹底いたします」
という言い方にするだけでも印象が違いますよね。

言葉や態度など曖昧にして終えるのではなく、
事態を収束させるという気持ちが伝わる言葉を使いましょう

3.まとめ

いかがですか。

今回は「仕事ができる人の謝り方とタイミング」についてお伝えしました。

一つ一つは決して難しいことではありませんが、
ミスをすると心にゆとりがなくなり、
うまく謝れない、という方は意外と多いです。

ですが、これだけは必ずやってくださいね。

✓ すぐに謝る
✓ 言い訳は言わない(相手に聞かれたら簡潔に答える)
✓ 常に相手の立場で考える

今回の記事が、何かの参考になれば嬉しいです。

今回はこれで終わりにします。
ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代会社員。人事歴10年。自分磨きアドバイザーやってます。
これまでの人事経験をもとに、自分と向き合うことを大切さを発信。
面談・面接実績は3000件以上。
自分磨きや転職に関する記事を週2回更新しています。
Kindle本を出版し4カテゴリで1位を獲得。よければぜひ読んでください。

コメント

コメントする

目次