【実体験】ブログが続かなかった理由

2020年9月にブログ更新後、早9ヶ月・・・。

このブログは、例にもれず
「続けられなかった99%」
の1サンプルとなってしまいました。

しかし、このままでは勿体ないと思い再開を決意。

せっかくなので、反省を込めて、
「ブログが続かなかった理由」
「ブログ再開に向けて実践してきたこと」

をお伝えします。

目次

1.継続を阻んだ3つの壁

私がブログを継続できなかった理由を振り返ると、
以下の3つが大きかったかなと感じます。

・時間かけすぎ問題(よりよい記事をと拘りすぎた)
・楽しめない問題(アクセス0に耐えれなかった)
・続けるのが苦痛問題

どれもよく聞く話ですが、
私もこの壁を乗り越えることができませんでした。

(1) 時間かけすぎ問題

時間がいくらあっても更新ができない1番の理由でした。

少しでもよい記事を!

そう思って、何日も調べ、推敲し…。

でも、「何か違う」と思ってもう1日寝かせてしまうと…
心が折れてしまいました。

これは仕事でもプライベートでも同じですね。

「よりよく続けよう」とこだわることで、
結果として遠回りしてしまいました。

(2) 楽しめない問題

こんな葛藤の中、ブログを投稿しても全く楽しめませんでした。

なぜなら、誰からも見てもらえないからです。

時々「1」となると喜ぶものの、我に返って落ち込みました。

あれだけ調べて、推敲して投稿したのにアクセス0。

今思うと当たり前のことですが、実際に0が続くと
続けている意味を見いだせなくなりました。

毎日○時間かけてアクセス0。

これがいつまで続くんだろうと思ってしまうと、
ブログに手が出せなくなりました。

(3) 続けるのが苦痛問題

これまでお伝えした2点により、
すっかりブログを書く意欲がなくなった私に
「毎日更新」という呪いにも似た言葉が。

いつかブログで生計を立てたい!

そんな思いで始めたブログが、気づけば
「毎日更新」が手段となっていました。

これでは続けるのが苦痛になってしまいますね。

さらに、1日空いたから、せめてもっといい記事を!

なんて思ってまた1日寝かせて、翌日は、もっといい記事を…(以下略)

結果、半年以上中断することとなりました。

情けない限りです。

2.ブログ再開に向けて実践してきたこと

今回私がブログを続けられなかった理由を3点挙げましたが、
これには共通点があります。

それは、「自分が続けられない種をまいた」ということです。

そのため、こんなことを特訓してきました。

・完璧でなくても出す
・続けるのが当たり前の状態にする

何をしたかというと…

ブログを休んでいる間にnoteで鍛えてきました!

もう140日程度、毎日投稿できているのでblogも頑張れるかも、
と思いこの記事を書いています。

中には、「いやいや、noteでやれるならblogでも一緒じゃん」と
思われた方もいるかもしれません。

でも、私にとっては全く違いました。

私が書いたnoteの記事を読んでくれる人がいたんです。
交流してくれる人がいたんです。

自分が書いたものに反応をしてくださる方がいるって
こんなに嬉しいんだなと感じました。

お陰で、文章を書くことにはだいぶと慣れましたし、
毎日更新してきた実績があるので、前回よりは
しっかりと続けられるのではないかな、と。

とはいえ、noteの毎日更新は続ける予定なのでblogは
しばらくリハビリしながら再開していきます。

ということで、ブログ再開の1歩をこの記事から始めることにいたします。

こちらでも楽しく更新していこうと思いますので、
またよろしくお願いします。

今回はこれで終わりにします。
ではまた。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代会社員。人事歴10年。自分磨きアドバイザーやってます。
これまでの人事経験をもとに、自分と向き合うことを大切さを発信。
面談・面接実績は3000件以上。
自分磨きや転職に関する記事を週2回更新しています。
Kindle本を出版し4カテゴリで1位を獲得。よければぜひ読んでください。

コメント

コメントする

目次