感情的な発言は「本音」なのか?

人は、「つい」感情的になることがあります。

  • あんなこと、本当は思っていない
  • あの時は、少し言い過ぎた

こんなことを言われた経験がある方もいらっしゃるでしょう。

ですが、「つい」漏れる言葉というのは
その人の本音だと言われています。

だからでしょうか。

ものすごく落ち込んでしまう人もいますし、

「本音を言ってはいけない」

と自分の考えを頑なに言わない人と出会います。

ですが私は、
感情的なことと本音を伝えることは
別物だと考えています。

今回は、
感情的な言葉は「本音」と言えるのか、
についてお伝えします。

目次

感情的になった時の言葉は本音なのか

早速考えたいのは、
感情的になった時の言葉は果たして本音なのか、ということ。

私たちは感情的な生き物です。

あなた自身が感情的になってしまうことも、
相手が感情的になってしまうことも、
ありますよね。

ですから、
つい感情的になる気持ちはよく分かると思います。

この感情が高ぶった時に出てくる言葉は、
反射的に出てくる言葉だと言われています。

つまり、私たちの理性が働いていない瞬間の
言葉ともいえますよね。

だからこそ、その人の本音だと捉えられたりします。

実際に、確かに本音も入っていますよね。

ですが私は、その言葉ではなく、

言葉に秘められた気持ち

が本音なのではないかと感じています。

感情的な言葉には、伝えたい気持ちが
入っているけれど、
攻撃的な言葉に隠れてしまっている状態。

そう考えると、感情的であることと
本音を伝えることは少し違っているように感じます。

例えば、仕事で

「どうしてこんなこともできないんだ!」

と言われたら。

もしかしたら相手は、

あなたならこの仕事をやり遂げるだけの力がある

という気持ちを攻撃的な言葉で
隠してしまっているかもしれません。

本音、というのは相手が本当に願っていること、
考えていること。

そう考えると、相手の言葉の受け止め方も少し、
変わってくるかもしれません。

本音の上手な伝え方

とはいえ、相手からの感情的な言葉の裏にある
本音を読み取るのはとても難しいことです。

むしろ読み取れないことの方が多いかもしれません。

ですので、まずは

自分の本音を知ること

から、始めましょう。

なぜなら、自分の本音が分かると、
相手の本音も想像できるようになるからです。

本音でコミュニケーションをするために必要なのは、
自分の本音に気づくこと。

これができると、
相手が感情的に話したとしても、
その言葉の奥にある本音を探しにいけるようになります。

また、自分の本音に気づくことができたら、
それを相手に伝わりやすい言い方で
伝えることができるようになります。

自分の本音に気づく方法は、

別に記事を書きますので、
今回は、本音の上手な伝え方についてお伝えしますね。

意識してほしいのは、この4点です。

  • 相手の行動をよく観察する
  • 自分が感じたことを伝える
  • 自分が大切にしたいことを伝える
  • 相手に望んでいることを伝える

相手の行動や結果など
最初は事実を観察することが欠かせません。

ですが、ポイントはその後。

観察した後は、自分が感じていることを丁寧に伝えてみてください。

人間は頭だけでは動かない、感情で動く生き物です。

自分が何を大切にし、どんな気持ちなのかを言葉にすることで、
相手に自分の気持ちを丁寧に伝えてみてください。

人間関係の質が変わっていくかもしれません。

  • 自分の本音に気づくこと
  • 相手の言葉の奥に潜む本音に気づくこと
  • 気づいた本音を、相手が受け取りやすい言い方で伝えること

この3つができると、表面的な雑談ではなく、
本音を語り合えるコミュニケーションができると思いますし、
こうした状態で本音を語ることは、お互いの信頼関係を
さらに強固にしていくと感じます。

まとめ

いかがですか。
今回は、感情的な言葉は本音と言えるのか
について考えてみました。

感情的≒本音と考えられることも
時にはあると思います。

ですが、思い出してみてください。

あなたが接する人の中で、

  • すぐ怒る人
  • 相手が傷つくような言葉を言う人
  • 無神経な人

というのは、それほど多くないのではないでしょうか。

その人達が感情的になってしまったのは、
自分の心の安定が脅かされたと感じ、
自らを守ろうとした結果
、であることが多いです。

これを全て本音だと考えてしまうと、
少し極端に感じますし、
人付き合いが億劫になってしまいますね。

であれば、相手の言葉の奥に潜む本音を、
質問しながら引き出していく方が、建設的だと私は感じます。

さらに、相手を傷つけずに上手に本音を伝えていく努力ができれば、
きっとよりよいコミュニケーションがとれるのではないか、と私は思います。

ただし、傷つく言葉を言われてまで、
無理して相手との距離を保とうとしなくても構いません。

そんな時は、あなた自身のことを考えて、
距離を少し取ってみてくださいね。

今回の話が何かのお役に立てば嬉しいです。
今回はこれで終わりにします。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代会社員。人事歴10年。自分磨きアドバイザーやってます。
これまでの人事経験をもとに、自分と向き合うことを大切さを発信。
面談・面接実績は3000件以上。
自分磨きや転職に関する記事を週2回更新しています。
Kindle本を出版し4カテゴリで1位を獲得。よければぜひ読んでください。

コメント

コメントする

目次